更新履歴

Mail


Moneybookersのアカウントへ、銀行振り込みにて入金する方法を解説しています。アカウントを所持していない方は、アカウント開設方法や使用法の全般をこちらに書いています。


Customer ID 振込先の情報
銀行振り込み



Customer ID
ログインしたメニューから、My Accountを選択してクリックします。


My Accountをクリックすると、その下にメニューが出てくるので、今度はprofileを選択してクリックします。


すると、上のような登録した際のプロフィールが出てきます。メールアドレスなどは、追加で増やす事も可能です。この、プロフィールの一番上には、大きな黒文字で男ならMr、女ならばMsというように、自分の名前が書かれています。この下に、Cusutomer IDが数字で記入されており、これが貴方のMoneybookersにおけるID ナンバーになります。




振込先の情報
Moneybookersを用いて入金する際に出てきた情報です。この情報は振り込み時に必要になるので、忘れないようにしておいてください。なお、Beneficiaryは振込み名義で、Bankは銀行名、Branchは支店名で、Account Numberが口座番号です。



銀行振り込み
ここでは、振り込み手数料が月に5回まで無料の新生銀行を例として使用しています。



ログインに成功し振込みのページに行くと、次のようなページになります。振込先を登録しておくと、次回振り込む時は、金額を記入するだけで振り込む事が出来ます。


このページの真ん中に、振込みをした際に、依頼人情報を加える事が出来る記入欄があるので、ここにMoneybookersのIDナンバーを記入します。


そして、都度振込み・振替を選択して、次へのボタンをクリックしてください。


次に、振り込みたい銀行名を求められる欄に行くので、ここに半角カタカナで、検索する為に必要な文字を記入します。振込先情報では、三井住友銀行に振り込むように書かれていたので、ここではミツイと書いて検索しています。


ミツイが含まれている銀行が検索されるので、プルダウンから三井住友銀行を選択します。


選択をしたら、次へのボタンをクリックします。


次に、支店名が求められるので、先程と同じ要領でトウキョウと記入して検索します。


振込先情報では、東京第一支店が求められていたので、プルダウンから選択します。


そして、次へのボタンをクリックします。


すると、アカウント番号と受け取り人名が求められるページに行くので、番号を記入し、受取人名を英語の大文字で記入して、次へのボタンをクリックします。


最後に、振り込む金額を記入して、次へのボタンをクリックします。その次のページでは確認を求められるので、これでOKしたら、振込みの手続きは完了です。後は1-5日くらいあればMoneybookersのアカウントに振り込まれます。








サイト内検索
GamblingJapan.net - カジノ、ポーカー、スポーツブック、ビンゴなどの、ネットギャンブル全般を扱う情報ポータルサイトです。

Site Map | Contact Us | Link | Forum | About Us | Archive | Copyright | Gamblers Anonymous
Copyright (C) 2005 gamblingjapan.net オンラインカジノ 日本語対応サイト